ご相談の流れ
1 法律相談の申し込み
法律相談は予約制ですので、お電話またはメールフォームでご予約ください。
TEL:0558-73-0520(平日 09:00〜17:00)
お申し込みの際に、簡単で構いませんのでご相談の概要をお聞かせいただきます。
平日の日中だけでなく、休日や夜間のご相談も事前予約により対応可能ですので、お仕事などでお忙しい方も安心してご相談いただけます。
2 ご相談
実際のご相談では、できるだけじっくりとお話を伺えるよう、1枠60分の時間を設けております。
弁護士が丁寧に状況を整理し、考えられる解決方法や今後の見通しについてご説明いたします。
なお、相続・終活以外の法律相談料は60分ごとに11,000円(税込)を頂戴しております。
3 お見積りのご提示
ご相談を経て、引き続きご依頼を希望される場合には、弁護士費用のお見積りを明確にご提示いたします。
事前に費用の目安を知っていただくことで、ご不安なく次のステップに進んでいただけます。
4 委任契約の締結
お見積り内容をご確認いただき、ご依頼いただける場合は、委任契約書を作成いたします。
ご依頼の範囲や費用の詳細をご理解・ご納得いただいたうえで、署名・ご捺印をお願いしております。
契約内容を明確にすることで、安心して弁護士にお任せいただけます。
5 案件対応
ご依頼いただいた案件については、解決まで責任を持って対応いたします。
案件の種類によって解決までの期間は異なりますが、進捗状況を随時ご報告し、ご依頼者様と十分にコミュニケーションをとりながら進めてまいります。
納得感を持っていただける解決に向けて尽力いたします。
6 案件終了・アフターフォロー
案件が終了しましたら、契約に基づき報酬金や預り金の精算を行います。
また、案件によってはその後の生活や事業の中で必要となるアフターフォローも対応しておりますので、終了後も安心してご相談いただけます。